ムール貝の伝説, 紅家(ホンガ) 若者たちに人気の街、弘大(ホンデ)。学生街だからか周辺には居酒屋がたくさんあります。今回は弘大で2004年にオープンし、現在まで“弘大人”たちや弘大を訪れる多くの人たちの噂を通して有名になり、たゆまず愛され続けている「紅家(ホンガ)」を皆さんに紹介します。
「紅家(ホンガ)」は弘大店を皮切りに有名になり始め、現在はチェーン事業まで営業を拡大。わざわざ弘大にまで行かなくても、江南(カンナム)、大学路(テハンノ)、明洞(ミョンドン)など旅行で訪れる近くの地域、どこでも楽しめます。
|
|
何度でもおかわり可能、 ムール貝のスープ 紅家(ホンガ)の主役はなんといっても、ヤンプン・ホンハプタン!美味しいうえ何度でもおかわりできるために、この店を訪れる人が多いのだそう。ムール貝をだしにとりうっすらと濁ったスープと、適度に美味しくゆだった貝が「ヤンプン」という大きな器にあふれんばかりに満ちています。“これを食べ放題にしたら赤字になるのでは”とお店の心配までしてしまうほど、たっぷりのホンハプタン。紅家(ホンガ)に行ったらぜひ注文していただきたいメニューです。
紅家ではムール貝をチョコチュジャン(酢とコチュジャンを混ぜたソース)につけて食べます。お酒は海産物特有の香りと合う、「メファス(梅のお酒)」やさっぱりとして口当たりのよい「清河(チョンハ)」がおすすめ。ホンハプタンの注文は4人まで。5人以上でホンハプタンを食べる場合は、他のメニューを一緒に注文する必要があります。価格は17,000ウォンです。
|
|
● ホンハプタンと相性のよいお酒
清河(チョンハ):
アルコール度数13% 300ml / 4,000ウォン
梅花酒(メファス):
アルコール度数14% 300ml / 4,000ウォン
|
アルチャン・ホンハプジョン ニラのかすかな香りがムール貝の海の香りとマッチする「アルチャン・ホンハプジョン(ムール貝のチヂミ)」。ぎっしり詰まったという意味の「アルチャン」という言葉どおり、惜しむことなくたっぷりとムール貝が入っています。価格は10,000ウォンです。
|
プルタクセット メニューで涙あふれると表現するほど、激辛く味付けした鶏を直火で焼いたプルタク、オダリティギム(ゲソのから揚げ)、香ばしいヌルンジ(おこげスープ)に、お好みのお酒またはドリンクを1つ選べるプルタクセット。21時以降はお酒とドリンクを除いたセットが提供されます。価格は19,900ウォンです。
[お酒&ドリンク(1つ選択)]
- 生ビール2杯
- 焼酎1本
- クルピス(ジュース)2つ
|

<プルタク > |

<オダリティギム > |

<ヌルンジ(おごげスープ) > |

<お酒&ドリンクは1つ選択 > |
|
店舗名 |
紅家 (ホンガ/홍가) |
観光エリア |
弘大 |
住所 |
서울특별시 마포구 서교동 358-122 ソウル特別市麻浦区西橋洞358-122 地図を見る |
アクセス |
・ソウル地下鉄2号線 弘大入口駅(ホンデイックヨク、홍대입구역、Hongik Univ.) 9番出口 徒歩8分
-9番出口を出て150mほど直進すると、TGIレストランがあります。向かい側のシンソンソルロンタン側の横断歩道を渡って左に曲がり300mほど進み、パスタのお店のすぐ横の狭い路地の階段を上がり、その道にそって100mほど進むと右側に紅家があります。
|
電話 |
02-3143-0104 (+82-2-3143-0104 ) |
定休日 |
日曜日 |
クレジットカード |
VISA/MASTER/JCB/アメックス/ダイナース |
言語対応 |
日本語不可 |
総席数 |
150席 |
個室 |
なし |
座席のタイプ |
イス |
駐車場 |
あり |
セット・コース料理 |
あり |
禁煙・喫煙・分煙 |
喫煙 |
Wi-Fi |
あり |
記事公開日 2013-04-19 最終更新日 2013-04-19
※上記のグルメ・韓国食堂情報は予告なく変更される場合があります。