
<お店の外観> |
元気なイエローカラーで食欲増進! 身体に優しい“カボチャクッス”!? 地下鉄3号線「景福宮(キョンボックン)駅」を降りると、そこには「世宗(セジョン)マウル食べ物通り」と呼ばれる、美味しい飲食店が集う市場があります。あらゆるお料理の誘惑に心を刺激される、この街こそが、今話題の「西村(ソチョン)」です。今回ワウソウルは、駅から徒歩5分のところに位置する、“タノバッ(カボチャ)”を練りこんだ、とっても珍しいクッス(ククス・麺料理)のお店「西村タノバックッス」をみなさんにご紹介しようと思います!
|
家庭的な雰囲気に包まれた店内にはテーブル席とカウンターが用意されています。一度に多くの人数は収容できませんが、これがまたお店の特徴でもあります。ここでは、注文を受けてから麺を伸ばして切り、一回一回ひとつのお鍋で調理を行う、まさにお母さんの料理を思わせてくれるかのような、愛情たっぷりのお料理が自慢なのです。
|
タノバッ ミョルチクッス 一年を通して愛されるのは、やはりお店の代表メニューでもある「タノバッミョルチクッス」。煮干でとった透き通るようなスープに、黄色い麺がとってもマッチしていて、たっぷり野菜が綺麗にトッピングされた一品です。食欲がない時でも胃に負担なく食べることができ、素材そのものの美味しさがもっともストレートに表現されたクッスです。
価格:5,000ウォン
|
タノバッ ピビンクッス サラダを思わせるような彩り豊かなこの料理は、夏に人気の「タノバッピビンクッス」です。冷たく、やはり黄色い麺に、情熱的な赤のピビンソースがまさに黄金比!一度で野菜がたっぷり摂れ、ミネラル・ビタミン・栄養がびっしり揃った女性に嬉しい一品です。見た目はちょっぴり刺激的ですが、すごく辛いわけではないので、辛いものがそんなに得意でない方でも安心して食べることができるでしょう。
価格:5,000ウォン
|
家庭で食べた味をそのまま再現! ウェルビーイング料理の最先端を行くお店! 「西村タノバックッス」は、オーナーさんとそのお母さんによって営まれています。長年、教鞭を執っていたオーナーさんが喉に不調を来たしてから、第2の人生としてスタートしたお店なのだそうですが、ここで食べられるすべてのメニューは、元々家庭で作って食べていたお料理だといいます。昔からお料理が好きだったというオーナーさんは、見た目にも美しく、身体にもよいカボチャに注目し、一年を通して愛される「クッス」のお店を誕生させました。当初は、辛いものが好まれる韓国ではなかなか受け入れられないかな?と心配されたそうですが、時同じくしてウェルビーイングブームが到来!健康志向の人々が増えたことで「西村タノバックッス」もたちまち有名店となりました。優しいお料理を優しい価格で食べられるお店といえばここ!西村へお越しの際は、ぜひ、お店のほうへお立ち寄りください!
タノバッシッケ(カボチャと米のジュース)小:2,000ウォン/大:3,000ウォン→
|
店舗名 |
西村タノバックッス (ソチョンタノバックッス/서촌단호박국수) |
観光エリア |
鍾路 |
住所 |
서울특별시 종로구 필운동 106 ソウル特別市 鍾路区 弼雲洞 106 地図を見る |
アクセス |
・ソウル地下鉄3号線 景福宮駅(キョンボックンニョク、경복궁역、Gyeongbokgung) 1番出口 徒歩5分
-1番出口を出て、進行方向へ約255m直進します。コンビニ「CU」の角を右にまがり、さらに約80m進みます。道路の反対側に精肉店が見えたら横断歩道を渡り、精肉店の右隣の路地へ進入します。そこから約40m進んだところの左手に「西村タノバックッス」があります。
|
電話 |
02-733-3655(+82-2-733-3655) |
営業時間 |
11:00~21:00 |
定休日 |
毎月17日 |
クレジットカード |
VISA/MASTER/JCB/アメックス/ダイナース |
言語対応 |
英語可 |
禁煙・喫煙・分煙 |
禁煙 |
Wi-Fi |
あり |
記事公開日 2014-07-17 最終更新日 2014-07-17
※上記のグルメ・韓国食堂情報は予告なく変更される場合があります。