疲れた身体をリフレッシュ!
ファッションの街、東大門(トンデムン)の数あるショッピングビルのうちの1つ、グッドモーニングシティの地下3階に、チムジルバン「スパレックス」があります。チムジルバンとは、浴場とサウナ、汗蒸幕(ハンジュンマク)などが一体となった複合スパ施設のことをいいます。低価格で一日中楽しめるということもあり、韓国では家族一緒に楽しめる空間として週末などには大賑わい。最近は、ガイドブックなどにも大きく取り上げられるようになり、外国からのお客さんも多く訪れるようになりました。韓国旅行で疲れた身体を癒し、エステやマッサージで綺麗になってみませんか?
|
Welcome to SPAREX チムジルバンの楽しみ方は様々。ここでは、スパレックスの攻略法を紹介します。韓国旅行が初めての人でも安心の「基本・入門編」から、韓国旅行上級者向けの「応用編」まで一挙大公開です!
|
スパレックス入館方法 グッドモーニングシティに着いたら、エレベーターで地下3階まで降りましょう。エレベーターを降り、矢印の方向に従って行くと、スパレックスの入口に到着します。
受付カウンターで入館料金を支払います。午後8時までに入館すると大人1人7,000ウォンです。大きな荷物や貴重品はここへ預けることもできます。ただし、スパレックス館内で食事をしたり、購入する際はすべて現金かクレジットカードでの支払いです。財布を預けてしまう前に、ある程度のお金は抜いておきましょう。
次に、館内着とタオル、バンドキーを受け取ります。館内着のサイズは幅広く、カウンターの店員が判断して渡してくれますが、広げてみて小さいようなら「チャガヨ(小さいです)」、大きいようなら「コヨ(大きいです)」と言いましょう。靴は下駄箱に入れて、さっそく脱衣室へ。女性は女性、男性は男性の矢印に従って行くと、脱衣室に到着します。
|

<館内着 > |

<バンドキー > |

<セーフティボックス > |

<下駄箱 > |
|
脱衣室~チムジルバンは手ぶらでOK!~ 家族連れの人も、カップルの人も、ここではしばし男女別々になります。脱衣室にはロッカーと洗面台、座浴室(よもぎ蒸し)、シルミョンド室(糸脱毛)、睡眠室、喫煙室などがありますが、ひときわ目立つのは売店カウンター!ここは一体何屋さん?と思うほど、様々なものが販売されています。使い切り用のシャンプー・リンスや飲み物などはもちろんのこと、アカスリタオル、下着、洋服、靴に至るまで、本当に何でも揃っています。ちなみに、男湯のほうでは洗面用具と下着のみ販売されています。男女ともに完全に手ぶらでもオッケーなのがチムジルバンの最大の魅力!しかし、チムジルバンでは女性の方が男性よりも楽しめるのは確実なようです。
スパレックスで受けられる美容サービス(女性のみ)
座浴(よもぎ蒸し)12,000ウォン
マツゲパーマ 12,000ウォン
糸脱毛(シルミョンド)
顔 12,000ウォン
足 60,000ウォン
腕 40,000ウォン
|

<浴室内部の様子> |
いざ、浴室へ バンドキーに書かれた数字のロッカーを使用し、いざ浴室へ。浴室内は広く、ソウル市内の他のスパ施設と比較しても、スパレックスは清潔だと有名です。石鹸と歯磨き粉は備え付けのものがあります。浴室の利用方法は日本と特に違いはありません。いくつかに分かれた浴槽と、子ども風呂、水風呂、サウナがあります。そして、ここでアカスリも受けられます。事前に売店カウンターの人に声を掛けておきましょう。料金は前金制で、18,000ウォンです。
※浴室の写真提供:SPAREX
|
|

<チムジルバン内部の様子> |
おまちかね、チムジルバンへ 浴室ですっきりしたら、いよいよ次はチムジルバンへ。スパレックスの場合は、受付カウンター前にある下駄箱の横の通路を通ってチムジルバンへと進みます。ここからは男女一緒に利用できるスペースです。広いチムジルバンには、韓屋式の休憩スペースや約10台設置されたテレビなどがあります。床はすべてオンドルになっているので、どこに座ってもあったか。爆睡している人の姿もちらほら。
|
|
スパレックスチムジルバン内の主な施設
「ネイルサロン」では、人気のジェルネイルが30,000ウォンで!
「中国式マッサージ」では、2人施術の場合、1人無料のサービス!
|

<ネイルサロン > | 
<中国式マッサージ > | 
<マッサージ機 > |

<在来式火汗蒸幕 (チェレシクプルハンジュンマク) > | .jpg)
<黄土炭汗蒸幕 (ファントチャムスプハンジュンマク) > | .jpg)
<アイスルーム > |
.jpg)
<子どもプレイルーム > | .jpg)
<PCゾーン > | .jpg)
<マンガゾーン > |
|
.jpg)
<映画館 > | .jpg)
<男女別の睡眠室 > | 
<フィットネスセンター > |
|

<食堂内部の様子> |
食堂 日本では「お風呂上がりにコーヒー牛乳」が愛されているように、韓国では「シッケ(米のジュース)」が定番。韓国ドラマなどを見ていても、「シッケとたまご」がセットで出てきますが、このたまごも「燻製たまご」です。また、スパレックスの自慢は、「オクスス(トウモロコシ)」です。毎朝、汗蒸幕の窯を温めるために木を焼くそうですが、その蒸気を利用して蒸したオクススなのだそう。他のチムジルバンではオクススを置いているところは少ないので、ぜひ食べてみてください。日本のトウモロコシとは違う、モチモチ感がとても美味しいですよ。その他、食堂ではさまざまな種類の料理を食べることができます。特に、ミヨックク(わかめスープ)定食が人気だそうです。
|

<パッピンス > | 
<シッケ・たまご・オクスス > | 
<オクススを蒸す釜 > |
|
主な食堂のメニュー
スパレックスの食堂は、韓食・麺類・飲料・菓子類などメニューが実に豊富!日本語のメニュー表はありませんが、ここで主な人気メニューを紹介します。
(飯類・麺類)
ミヨッククチョンシク(わかめスープ定食)5,000ウォン/キムチチゲ6,000ウォン/ビビンバ6,000ウォン/ネンミョン(冷麺)5,000ウォン/ラミョン(ラーメン)3,500ウォン
|
(飲料)
ケンメッチュ(缶ビール)3,000ウォン/シッケ(米のジュース)2,500ウォン/メシル(梅のジュース)2,500ウォン/アイスティー2,500ウォン/アイスコーヒー2,500ウォン
(軽食・デザート)
オクスス(トウモロコシ)1,500ウォン/ケラン(燻製たまご)2個入り1,000ウォン,3個入り2,000ウォン/パッピンス(かき氷)4,000ウォン
|
韓国旅行―上級者向け応用編 ここまでは、韓国旅行とチムジルバンが初めての人でも安心の、「基本・入門編」を紹介しましたが、最後に、韓国旅行上級者向けの情報を紹介します。
|
チムジルバンでの宿泊も可能! スパレックスでは、入館時に大きな荷物はカウンターに預けることができます。そして、脱衣室とチムジルバンスペースには、男女別になった睡眠室が完備されています。しかも、二段ベッド!すなわち、チムジルバンでの宿泊が可能!ということです。「韓国旅行を安く済ませたい」「隣に他人がいても気にならない」という方には、もってこいのチムジルバン宿泊。24時間営業ですし、東大門という好立地なので、ショッピングや食事で夜遅くなってしまっても大丈夫!一度、経験してみてはいかがでしょうか?
|
|
店舗名 |
スパレックス |
観光エリア |
東大門市場 |
住所 |
서울특별시 중구 을지로6가 18-21 굿모닝시티쇼핑몰 지하3,4층 ソウル特別市中区乙支路6階18-21グッドモーニングシティショッピングモール 地下3,4階 地図を見る |
アクセス |
地下鉄1,4号線東大門駅8番出口徒歩5分
地下鉄2,4,5号線東大門歴史文化公園駅14番出口直結
|
電話 |
02-2118-4400(+82-2-2118-4400) |
ホームページ |
http://www.스파렉스.kr/ |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 |
年中無休 |
クレジットカード |
VISA/MASTER/JCB/アメックス/ダイナース |
言語対応 |
一部日本語表示あり・簡単な程度の日本語の会話可能 |
入場料 |
05:00~20:00入館
大人7,000ウォン
小人5,000ウォン
20:00~05:00入館
大人10,000ウォン
小人6,000ウォン |
個室 |
なし |
禁煙・喫煙・分煙 |
喫煙室あり |
記事公開日 2012-11-20 最終更新日 2012-11-20
※上記のエステ・マッサージの情報は予告なく変更される場合があります。